案内・お問い合わせ
testpage.jpは数値の計算や文字列の変換など、様々なウェブアプリケーションを公開しているサイトです。
私が今も所持している独自ドメインの中では最も古く、2004年10月から運営しています。
初期の頃は記事を配信していましたが、それらは他のサイトへ移しました。
以下のサイトも運営しています。
当ページは、これらのサイト共通の案内窓口となっています。
運営者
Y.Oshima
お問い合わせはフォームからお願い致します。
なるべく該当URLを記すか、内容を詳細に記述して下さい。
頂いたメールにはすべて目を通していますが、基本的に返信しませんのでご了承下さい。
今後の運営に役立たせて頂きます。
返答が必要な場合、正確に貴方のメールアドレスを入力して下さい。
入力ミスがよくあり、返信できない場合があります。
広告掲載等のセールスが稀にありますが、基本的にお断りしています。
利用案内
- 利用者にいかなる問題が生じても私(運営者)は一切責任を負いません。
- 私が作成したコンテンツの著作権は私が所有しています。
私が作成した文字や文章の引用は、要件を満たす範囲で行ってください。
画像や写真データの無断複製、改変、転載等は禁止します。
- リンクは、どのページに対しても自由に行って頂いて構いません。
私への連絡は不要です。
ただし、ページのアドレスが変更になる可能性がありますのでご注意下さい。
また、相互リンクは受け付けていません。
- サーバーへ負荷をかけているIPアドレスを見つけた場合は、対象のIPアドレスまたはホスト名に対してアクセスを規制することがあります。
場合によってはプロバイダ等に通報することもあります。
- 当サイトの閲覧は、なるべく新しいOSとブラウザの使用を推奨します。
古い環境では正常に動作しない場合があります。
プライバシーポリシー
- 当サイトは、CookieやWebビーコンを使用しています。
Cookieはサイトの閲覧情報等を利用者のコンピュータに保存するものですが、個人を特定できる情報ではありません。
Cookieは、利用者に最適な広告を表示するため等に利用される場合があります。
Cookieはブラウザの設定にて削除したり、無効にすることができます。
- 当サイトは、Googleのサービス(Analytics、AdSense)を使用しています。
サイトの閲覧情報がGoogleに送信され、利用者に最適な広告を表示するため等に利用される場合があります。
Googleの個人情報の取り扱いについては
プライバシーポリシー
、
広告
をご覧ください。
- 当サイトは、アフィリエイトサービスを利用したリンクを設置している場合があります。
利用者の閲覧情報が各サービスに送信・利用される場合があります。
沿革
- 1997年8月、CYLASという名のサイトをInfoWebでスタートした。開設後、サイト作成に関する質問をメールで受け取ることが多かったため、HTML、JavaScript、CGI関連の情報を公開するようになる。
- 1998年、掲示板、チャット、アクセス解析など当時流行っていたCGIアプリケーションを作成して配布。
- 1999年、無料でサイトの制作を請け負う。
- 2000年、携帯サイト制作の情報を追加。
- 2002年、携帯の絵文字入力ソフト「OshimaExe」を公開。
- 2002年2月、ドメインを取得してINUNOTEを公開。CYLASの内容を全てINUNOTEに引越した。
- 2004年9月、INUNOTEを閉鎖し、プロバイダのBIGLOBEのサーバに一時的に引越し。
- 2004年10月、testpage.jpというドメインを新たに取得。
- 2005年1月、再びウェブ関連の情報を自分のメモとして掲載する。サイト名は自作のソフトと同じOshimaExeにする。
- 2005年8月、サイト名をドメイン名(testpage.jp)と同じ「てすとぺーじ」に変更。
- 2006年3月、新サイト「MEMORVA」を開設。記事の配信はそちらへ移行。
- 2007年8月、最初のサイトを開設してから10年経過。
- 2008年3月、Numbereeを公開。
- 2011年5月、タグの記述をHTML5に変更する。
- 2014年10月、Numbereeを閉鎖。
- 2015年、モバイルフレンドリーの対応を開始する。スマホからのアクセスが増えてきたため、スマホで見やすいように改良する。
- 2016年10月、新サイト「Lister」を公開。
- 2016年11月、試しにtestpage.jpにSSLを導入する。
- 2016年12月、内部のコードをPHP 5からPHP 7に変更する。
- 2017年5月、CSSを利用したレスポンシブデザインを採用する。
- 2017年7月、全てのサイトにSSLを導入する。
- 2022年4月、PHP 8の使用開始。